奇想漫画家の駕籠真太郎さんが監修する同人誌
に1ページ、漫画で参加させていただきました。以下引用、詳細です。
●2005年に作った同人誌『世界がもし100個のうんこだったら』の第二弾制作進行中。うんこ、排泄、トイレといったテーマでひとり1ページ、合計100人の作家さんが執筆するという企画です。漫画、イラスト、写真、造形、小説、俳句等々なんでもあり!現役プロ漫画家多数参加!しかも今回は海外のイラストレーターや写真家も参戦!
●予価1000円、6月上旬発売。
●執筆陣・・・御茶漬海苔、河井克夫、早見純、南瓜金助、町田ひらく、ピョコタン、古泉智浩、石原まこちん、川崎タカオ、鮪オーケストラ、みかめゆきよみ、野中ひゆ、口枷屋モイラ、アリスセイラー、廃いゆー子、前川ルチオ、藤枝奈己絵、立島夕子、オカダシゲヒロ、キクチヒロノリ、ろくでなし子、児嶋都、綾村切人、うてなゆき、ドキドキクラブ、不眠、赤江かふお、シロップ、肉々、毒電波少女みぉん、正月どらいばー、津川まぁ子、リバーシブル吉岡、ササベ翔太、ニロタカ、奇人じょにー、人形師美少女、ハタスグル、Bカシワギ、保山ひャン、未野、にごたらこ、タテジマヨーコ、コロコロ屋、工藤伸一、スズキハルカ、グレゴリー、くるみみどり、餡、百壁ネロ、アベゾンビ、四谷三丁目博士、ゆうみこうすけ、笛地静恵、晴十ナツメグ、麻生敬士、あぎ、eerie、黒戌堂プロダクツ、Pierpaolo and Giulia、Maggie Lee、Ciro Fanelli、Francesco Nazardo、Tara Sinn、Johnny Ryan、Keiichi Nitta、Peter Sutherland、Frederic Fleury、ほうとうひろし(兼カバーデザイン)、ほか全100名
わたしはこういう感じでゆるいのを描いてますので、どうぞ宜しくお願い致します。
6月発売予定で、6月12日(水)、6月13日(木)、新宿ネイキッドロフトにて完成記念イベントと、イラスト&漫画大喜利、ミニライブ、第四回うんこ映画祭が開催されるようです。
-------------------------------------------
あと、8月にまたゆめ子も上映していただけることになったようで。
ありがたや、と一年前だ!という気持ちでそわそわです。でもきっとちゃんとスクリーンでみられるのは最後になると思うので、また詳細わかり次第ブログやHPにて告知したいと思います。
6月発売予定で、6月12日(水)、6月13日(木)、新宿ネイキッドロフトにて完成記念イベントと、イラスト&漫画大喜利、ミニライブ、第四回うんこ映画祭が開催されるようです。
-------------------------------------------
あと、8月にまたゆめ子も上映していただけることになったようで。
ありがたや、と一年前だ!という気持ちでそわそわです。でもきっとちゃんとスクリーンでみられるのは最後になると思うので、また詳細わかり次第ブログやHPにて告知したいと思います。